鍵をなくしたり、中に閉じ込めたりして、専門の鍵屋に「鍵を開けてもらう」必要が生じた時、誰もが最も気になるのが、その費用でしょう。鍵の解錠費用は、開ける対象となる「鍵の種類」や「防犯性能」、そして「依頼する時間帯」によって、大きく変動します。おおよその相場を知っておくことは、業者から提示された見積もりが適正であるかを判断し、不当な高額請求を避けるために非常に重要です。まず、最も一般的な「住宅の玄関の鍵」の場合です。昔ながらのギザギザした形状の「ディスクシリンダー」や「ピンシリンダー」といった、比較的シンプルな構造の鍵であれば、解錠作業の相場は、おおよそ八千円から一万五千円程度です。しかし、近年の住宅で主流となっている、表面に多数の丸い窪みがある、防犯性の高い「ディンプルキー」の場合、ピッキングによる解錠の難易度が格段に上がるため、費用は一万五千円から三万円以上になることが一般的です。次に、「自動車の鍵」の場合です。インロック(キー閉じ込み)の解錠作業は、国産の一般的な車種であれば、八千円から一万五千円程度が相場となります。ただし、高級外車などで採用されている、特殊な構造の鍵の場合は、技術料が上乗せされ、さらに高額になることもあります。そして、「金庫の鍵」の場合、これは全く別の次元となります。家庭用の手提げ金庫など、簡易なものであれば一万円前後で開けられることもありますが、本格的な耐火金庫や防盗金庫となると、その構造は極めて複雑です。ダイヤル番号を探り当てる「探り開錠」や、ピッキングには高度な技術が必要となり、費用は三万円から十数万円、あるいはそれ以上になることも珍しくありません。これらの基本料金に加えて、業者によっては「出張費」が別途かかったり、深夜や早朝の対応には、通常料金の二割五分から五割増しの「時間外料金」が上乗せされたりします。電話で依頼する際には、必ず「全ての費用を含んだ総額での見積もり」を確認することを、絶対に忘れないでください。
鍵屋に鍵を開けてもらう費用の相場